自分のパートナーの職業は何が良いですか? その収入金額は特に考えずにお答え
自分のパートナーの職業は何が良いですか?
その収入金額は特に考えずにお答えください。
好きになったら職業は二の次だとは思うのですが、芸能人と付き合ってみたいなぁとか、なんらかを極めた職人でも、家庭園芸が好きなので農家さんでも、これだったら良いなというのがありましたら知りたいです。逆にこの職業はチャラいから嫌とかでもありましたらどうぞ。
私はスイーツが好きなので、パティシエさんなら沢山味見に協力できるんだけどな(笑)
自分のパートナーの職業は何が良いですか?
その収入金額は特に考えずにお答えください。
好きになったら職業は二の次だとは思うのですが、芸能人と付き合ってみたいなぁとか、なんらかを極めた職人でも、家庭園芸が好きなので農家さんでも、これだったら良いなというのがありましたら知りたいです。逆にこの職業はチャラいから嫌とかでもありましたらどうぞ。
私はスイーツが好きなので、パティシエさんなら沢山味見に協力できるんだけどな(笑)
私はまずは音楽家かアーティスト(音楽)と付き合ってみたい。
私は音楽が好きなので、楽しいところに沢山つれていってくれそうでいいなと思います。楽器ができるのも素敵だなって思います。
そして確かに、園芸が得意な彼もいいなあ。ちょっと自給自足みたいなことをして、災害に強い家庭を作りたい。(笑)農家、いいですね。
あと、お料理だったらフランス料理のコックさんもいいな。
家では作ってくれないかもしれないけど、作り方とか教えてほしい。
この手の質問だと、料理人・シェフとかが1番に浮かびますねー。
年収とかはわかりませんけど、確実におうちでの食事のグレードが大幅アップしますよね!けっきょくこういうのが一番満足度高いです。
もしくはお医者さんとか弁護士さんとか何かあったときに本領を発揮してくれる職業もいざってときにはいいかもしれません。
モデルさんとか役者さんとかも魅力的ではありますけど、浮気の心配とかもありそうだし、先に挙げたような職業のほうが幸せにはなれそうな気はします。
料理人とかいいですね!
わたし料理が苦手で作るのもいつも面倒臭いなと思っているので笑
料理人でしたら絶対に美味しい料理作ってくれそうだし、中華が好きなので中華の料理人とかいいですね!
サッと、チャーハンとか作ってくれたら最高です!
でも料理を仕事にしている方ってプライベートでは料理しないって聞いたりしますが
逆にわたしが作った料理にもっとこうした方がいいとか言ってきたらそれはそれでめんどくさいかも笑
かなり売れてる歌手とか、いいですね。歌上手い人は好きだし、自分への歌とか作ってもらえたらうれしい。
収入は考えずとのことだけど、売れない路上ミュージシャンみたいなプロと言うか…セミプロみたいな人ならまた話は変わってくるかもしれないです。
そのレベルの人を一緒にいて支えてあげて〜みたいなヒモ飼い願望はないので、めっちゃ有名ではなくても、せめて曲リリースしたりライブやってて生活できるレベルではあってほしいかな
歌手とかのアーティストの方が良いですね!歌が上手い人好きですし、私のためだけに私の好きな歌を歌ってほしいです。歌っている姿ってかっこよく見えますよね。本当にイケメンなら尚更良いですけど。ちょっと自分の世界を持ってて近寄りがたい雰囲気の人とかもいいですね。アーティストっぽくて!楽器弾けたらなおいいですね。私が楽器何も出来ないし歌も上手くないので本当に憧れます。昔はバンドマンと付き合いたかった時もありました笑
売れないと困りますけどw
調理人、それも和食職人!
すべての食材を知り尽くしていて旬のものと日本食の知識を聞いているだけでなんか気持ちが安らぐかも
日本食は毎日いただくものですので欠かせないですからね
パテシェとかにむきがちだけど和食等だからかな
あとは、ナレーター…
爽やかな声で会話されるとだれでも穏やかな気持ちになれるし、他人に紹介するときに声だけで誇れる感じしますね、そのうえ声っていくら歳をとっても変わることがないからね
イヤな職業って敢えてないかな⁈
どんな仕事でもみんな必死なんだから
職業はえらべるなら漫画家さんとかと付き合ってみたいですね。
しかも自分が好きな漫画の漫画家さんなら先に漫画の最新がみれちゃうなんて幸せすぎますね。もしくは少し絵の勉強してペン入れをてつだったりとか楽しそうですね。
あとは映画監督さんとかも楽しそうですね。
色々撮影のとき一緒についていって俳優さんや女優さんをみたり、海外ロケについて行って海外を楽しんでみたり夢がありますね。
毎日が楽しそうです\(^o^)/