元カレ・元カノの影響で変わったことってありますか? この前見た動画で元カレに注
元カレ・元カノの影響で変わったことってありますか?
この前見た動画で元カレに注意されてから「美味い」とかじゃなくてちゃんと「美味しい」って綺麗な?おしとやかな?言葉遣いに直したっていう女の子がいたんですけど、みなさんはそういう前に付き合っていた人の影響で変わったところはありますか?
・いつ付き合ってた人?(学生とか、社会人とか、何歳とか)
・相手は年上?年下?
なども話せる範囲で教えてください!

元カレ・元カノの影響で変わったことってありますか?
この前見た動画で元カレに注意されてから「美味い」とかじゃなくてちゃんと「美味しい」って綺麗な?おしとやかな?言葉遣いに直したっていう女の子がいたんですけど、みなさんはそういう前に付き合っていた人の影響で変わったところはありますか?
・いつ付き合ってた人?(学生とか、社会人とか、何歳とか)
・相手は年上?年下?
なども話せる範囲で教えてください!
注意されたわけじゃなくて、自分で反省してから変えたことですけど20代なかばの頃付き合ってた、タメの元彼。
優しさにあぐらをかいて、彼女だからってそれを当たり前に享受できると驕らないこと!かなぁ。
本当に今思い出しても、あの頃の私は暴君でしたね。そんな機会は今のところないけど、もし再会する機会があったら、あの時は本当にごめんね、迷惑たくさんかけて…って謝りたいですもん。
そういう経験を経て、今はそのへんの部分を少しはアップデートできたかなぁと思います