恋人やパートナーに"痩せてほしい"とき、みなさんならなんて伝えますか? 大
恋人やパートナーに”痩せてほしい”とき、みなさんならなんて伝えますか?
大好きな人とはいえ、いや、大好きな人だからこそ肥満にはなってほしくないですよね。
ダイエットには”本人の自覚”が一番大事とも言いますけど、みなさんはそろそろ痩せてほしいなーってときなんて言いますか?もしくは言わずに別の攻め方で痩せさせますか?もしいたら言ったり、痩せさせたりしたという経験者の方のご意見をぜひ聞いてみたいです。

恋人やパートナーに”痩せてほしい”とき、みなさんならなんて伝えますか?
大好きな人とはいえ、いや、大好きな人だからこそ肥満にはなってほしくないですよね。
ダイエットには”本人の自覚”が一番大事とも言いますけど、みなさんはそろそろ痩せてほしいなーってときなんて言いますか?もしくは言わずに別の攻め方で痩せさせますか?もしいたら言ったり、痩せさせたりしたという経験者の方のご意見をぜひ聞いてみたいです。
私自身も自分に甘くちょっと痩せなくちゃなーあと日々思っていますので、相手の体型も気になるなら、
私達健康の為に一緒に痩せよ~✨って、感じで伝えますかね。
うちらヤバイよね。みたいな。
食事とかも一緒にダイエットなら
分けて作らなくてもよいし、
夜に散歩とかも一緒に行ってもらえたら夜道も安全かなー。
一緒に長く健康で居たいから~✨
とか伝えれば理解してもらえる相手だったら、傷つけないで気持ちをう受け入れてもらえるのですかね。
該当しない者が言うのもなんですが、
痩せてほしいなんて一度たりとも言ったことないんですけど
むしろ、もうちょっと太っていいからお肉つけないとダメだよってことなら言いますが
いまはたしかに美味しいものだらけで太っちゃう人が多いようですけど健康を考えたらカロリーの摂取が多いのも忘れてしまい大喰いになっちゃうんでしょうね
自分自身はふつう体型だから痩せて言われたのは過去いちどくらいで、現状維持してますけど!
なかなか痩せた方がいいよとは言いづらいので、健康診断の結果が悪かった時とかさりげなく痩せた方が身体の為にいいんじゃない?的な感じで伝えますかね。
そこで、じゃあ痩せるご飯作ってよ!ってなったらそれはそれで面倒くさいですが。
本人が太った事に気づくのが1番いいのですが
後はウォーキングやマラソンに誘ったりと、一緒に軽い運動ができるスポーツを始めてみるとか??
春になって段々薄着になってくるので本人が気づいてくれるといいですね。
食事療法で普通に普段だす食事をお米をすこしマンナンライフにかえたりwばれないように低カロリーの食事にかえていきますw
美味しく食べて痩せたほうが幸せだとおもうので同棲ならではのダイエット方法だとおもいます。たとえばアイスをクリーム系からシャーベット系にかえるとかあとは野菜中心の食事とかにこっそりかえていきます。最近さっぱり日本食系の食事ダネとか言われたらもしかして少し気づいてる!?とおもいますがそこはスルーします。
むしろ私をどうにかしてくれって感じなので、相手のことはとやかく言えないなぁ。
相手だけ太って私が太らないなんてことは一生なさそうなので、相手がやばいくらい太ってきたら、私は確実にやばいレベルで太ってるはずなので
お互い健康が心配だから一緒にダイエットしよう?!って誘って2人でダイエットに取り組むかなぁーと思います。
むしろ、私がどんどん太っても
なかなか手厳しい指摘をしてくれずに許容するので、相手には少し痩せよう?!って言って欲しいです
現状、自分の方がいつ言われるかドキドキしています(泣)
立場を逆に変換するとして、「最近ちょっと太ってきたね〜健康診断の数値大丈夫?」ってストレートに聞くと思います。
健康診断の数値確認してから、もしかしたら食事を見直すかも…。運動も、一緒に出来るタイミングがあればやりたいですね。
無理ない長期ダイエットの補佐が出来れば良いのですが…。というか、私がやって欲しい理想です💦
痩せなきゃと分かってはいるのですが💦