顔がめっちゃタイプなのにどうしても声が苦手ーってなってしまった経験はありますか?
顔がめっちゃタイプなのにどうしても声が苦手ーってなってしまった経験はありますか?
人を好きになるポイントって様々ありますけど、ここは絶対に無理!譲れない!我慢できないってなっちゃうポイントも同じくいろんなところに潜んでますよね。
みなさんは今までに顔はドンピシャでタイプなのに声が苦手で冷めちゃったみたいなことはありましたか?
可能ならどんな顔・どんな声・どんな人など話せる範囲で詳しく教えてください。

顔がめっちゃタイプなのにどうしても声が苦手ーってなってしまった経験はありますか?
人を好きになるポイントって様々ありますけど、ここは絶対に無理!譲れない!我慢できないってなっちゃうポイントも同じくいろんなところに潜んでますよね。
みなさんは今までに顔はドンピシャでタイプなのに声が苦手で冷めちゃったみたいなことはありましたか?
可能ならどんな顔・どんな声・どんな人など話せる範囲で詳しく教えてください。
顔がタイプで声が苦手という人には会った事ないですね。
出会った男性で声がちょっと苦手という人には会った事ないです。
逆にこの人声が素敵だな〜と思った人は何人か出会ったことがあります。
残念ながら顔がタイプではなかったのですが、
いい声だとその人が話していると心地いい感じなります。
芸能人でもいい声の方とか声優の方も最近はテレビによく出ていて素敵な声をしている人いっぱいいますよね╰(*´︶`*)╯♡
顔はめっちゃタイプじたいあまりあったことがないというかテレビの人はたくさんいますけど実際はあまりいないでよね。
好きになるのは顔だけではないことが多いので中身もみてからがおおいのでそのときには声も含み全部理解してからになるので「声がどうも」とかはあまりいままでにない経験ですね。
譲れないのはすごいダサいとかですかね。服装はなおせばいいとかいいますけどなかなかダサいのはなおらなというか本人にもいいづらいですね。
顔がめっちゃタイプなのに声がめっちゃ苦手って経験はないかもしれないです。ただ、声がめっちゃ特徴的でまったく恋愛対象に入らなかった顔の好み的には中の下みたいな人ならいました。
とにかく声が高くて、※プライバシー保護のために音声変えてます。みたいな機械音みたいな声て早口で、職場の同僚として雑談するならキャラが面白くて楽しい感じではあったけど、恋人には到底考えられなかったし、なにより高音×早口は落ち着かない笑
まぁ、顔って最重要要素なわけだからなぁ、、それがドンピシャきてるのに、なぁ〜んだガッカリとなるような人となると、やはりふつうの内容の会話なのについてこれないとか常識範囲内の話しがうまくコミュニケーションがとれないようなら自然に御免なさいって避けてしまうかもしんないかな
顔が自分の好みならほかんとこのセンスも気にいるはずなんだろうけど、きっとへんなクセがきつくて目の前でやられたら困っちゃうようなもんだったらガッカリしちゃうかもね
落ち着きがなく席にじっとしていられなくやたら会話中に腰を上げ下げ、左右にズレズレするような、せっかち女は嫌いじゃ