
女性の皆さんにお聞きします!風邪を引いている時の彼氏や旦那さんの理想の対応を教えてください!風邪を引いたときって、気持ちも落ち込みますし、誰かにそばにいてほしい!って気持ちになりますよね。
でも一方で弱っている自分を好きな人に見られたくない!という方もいるかと思います。ある方はぜひ実際のエピソードなども交えつつお答えいただけると嬉しいです!
風邪をひいてしまって布団から出るのもしんどい時に部屋のドアの前に飲み物や食べ物を置いといてくれるとすごく助かります
辛すぎて病院に1人で行く事が難しい時なら送って行ってくれるたら嬉しいですね
身体がしんどい時はパートナーから話しかけられるのもうっとしい時があるのでそんな時はそっとしといて欲しいです。
1人暮らしをしている時には、風邪で寝込んでいると、どうしても買い出しがつらいですし、高熱が出ていると誰かに助けてもらわないと乗り越えられない時があります。
そんな時、彼が解熱剤やスポーツドリンク、おかゆやデザートなど、薬と食べられそうなものを買ってきてくれると正直とっても助かります。
弱っているときに助けてもらえると、優しさをしみじみ感じて「ありがとう!」って思います。
ひとりで乗り越えられる準備ができてたら、あえて来なくてもいいです。うつしてしまいそうだし、気を遣ってしまうので。
まえに彼氏のはなしですが風邪をひいたときそっと風邪薬と食べものを玄関ドアにかけておいてくれたことがありこころがほっこりしました。うれしかったです。うつしてしまうのも嫌なので基本的にはほっといてほしいタイプですが心配してくれいる気持ちだけで嬉しいです。
ほんとに歩けないくらいですと病院につれていってくれるのも嬉しいです。
適当に簡単な食材買ってきて、ささっと熱あっても食べられそうなもの作ってくれると素敵ですね。あとはやっぱり水分大切なんで、ポカリとか買ってきてくれたら、分かってるーー!ってなるし、放っておいてほしいほどしんどい時は別ですが、少し熱は下がったけどまだ寝てないといけない時に暇だな~ってなると、なんだか心細くて寂しくもなるので、そういう時に通話アプリとかでつないで雑談をしていてくれたりすると、嬉しいかな。
一緒に寝てくれるとか、つきっきりで看病まではしてくれなくていいです。相手にうつっちゃったら申し訳なさ過ぎるから。
風邪をひいでダウンしている際、献身的に看病してくれる旦那や彼氏が理想って感じの意見もありますよね。ただ、現実は見た目もボロボロだし相手にうつったら共倒れだし、とりあえず喋りたくないしなので、心配の一言であとは完治まで放置がありがたいかもしれませんね。あと、優しい言葉をかけてもらえば一人ではないと気も紛れますね。
あと、もし嬉しいとしたら完治したら連絡をよこせ、取りあえずうまいものを奢ってやるよといった一言があると治す気力になります。
私は一度は様子を見に来てほしいです。風邪を引いてるときは寂しくなったり気が滅入っているので…声かけてくれるだけでも元気になります。
辛い時はしゃべりかけられても話したりがむずかしいのであまり相手に反応がないときはそっと見守ってほしいです少し調子が良くなると食欲もわいてきたりするので食べ物や飲み物、を用意してくれたらとてもうれしいです。彼氏、旦那さんにもそうしてあげたいなと思います。