彼氏を選ぶ条件をお聞きしてみたいです。私は男友達がわりといる方でよく飲みに行ったり、遊びにいったりしています。男性ってほんといろんな人がいて、自分が付き合うなら

残り16件の回答を募集中!
ギフトアイコン 承認で500ポイント!
彼氏を選ぶ条件をお聞きしてみたいです。私は男友達がわりといる方でよく飲みに行ったり、遊びにいったりしています。男性ってほんといろんな人がいて、自分が付き合うなら watermark

彼氏を選ぶ条件をお聞きしてみたいです。私は男友達がわりといる方でよく飲みに行ったり、遊びにいったりしています。男性ってほんといろんな人がいて、自分が付き合うなら・・・と考えてしまうことが多く、ここ数年彼氏がいません。周りの男性を見過ぎてどんな男性が良いのか分からなくなってしまいました。

そこで彼氏を選ぶ時、大切なポイントって何なのか皆さんに聞いてみたいです。価値観が大事?私なりの外せないポイントランキングを作ってみたので、アドバイスお願いします。

  1. 1位お金の価値観が大事?!
  2. 2位食の好みや値段感が同じがいい?!
  3. 3位静寂な間も共有できる様な間柄がいい?!
回答をするためには、
  1. 1位自分だけじゃなくみんなに優しい
  2. 2位仕事ができる
  3. 3位話の内容がたのしい(深い話もできる)

1位は絶対だとおもいます。いつか結婚までした場合のことを考えたら、優し

1位は絶対だとおもいます。いつか結婚までした場合のことを考えたら、優しい人はマストだと思います。結婚すると、ドキドキやときめきはなくなって、恋愛から、人と人との愛情みたいなものに変化すると思うのですが、「優しい」がないとぶつかることも多くなると思うので。

みんなに優しい人は、どんな人にも優しいので、いつまでも優しくいてくれると思う。

  1. 1位テンションや笑いのポイントが同じ
  2. 2位会話が弾む
  3. 3位食べ物の好みが似ている

一緒に楽しめる人がいいのかなと思います。笑いのツボが一緒だとテレビや映

一緒に楽しめる人がいいのかなと思います。笑いのツボが一緒だとテレビや映画も楽しめるしこちらが面白いとおもうところをわかっていてくれるので一緒にいると楽しめるし、ストレスなく過ごせるのではないかと思います。

付き合うなら一緒に楽しめて会話が弾む人が長続きもするし楽しく過ごせて最高のカップルになれるとおもいます。

  1. 1位友好関係が広すぎない
  2. 2位多趣味すぎない
  3. 3位情緒が安定している

友達が一人もいないって人はそれはそれで何か問題が…?って思っちゃいます

友達が一人もいないって人はそれはそれで何か問題が…?って思っちゃいますが友好関係がやたら広くて、友人たちとの遊びの用事が多い、いろんな場所に顔出すタイプは私とは合わないので選ばないですね。

のちのち、彼女より友達との集まりを優先されたり私もその場所に連れ出そうとしたりされるのも嫌だなって多趣味もそれと似たところがあるかな。自分との時間を割くのを煩わしいと感じられたら悲しい

  1. 1位優しい
  2. 2位会いたい頻度や連絡の頻度が同じ
  3. 3位仕事も頑張っている

1位の「優しさ」って一言に言っても難しいですが、やっぱり大事ですよね。

1位の「優しさ」って一言に言っても難しいですが、やっぱり大事ですよね。お互いがお互いを思いやっているようなカップルが理想です。2位の会いたい頻度や連絡の頻度はある程度は相手に合わせられますが、それでもあまりに感覚が違うと寂しくなったり、重くなったりということがあるので近いに越したことはないです。

3位は彼女一筋!みたいなのも悪くはないですが、やっぱり仕事も頑張っている姿もかっこいいと思うので挙げてみました。