周りに既婚者が増えてきました。ほんといろいろな旦那さんがいるんですね。指示されないと何もできない子供みたいな旦那様とかw それぞれの夫婦の良さや、これはイヤな夫

残り16件の回答を募集中!
ギフトアイコン 承認で500ポイント!
周りに既婚者が増えてきました。ほんといろいろな旦那さんがいるんですね。指示されないと何もできない子供みたいな旦那様とかw それぞれの夫婦の良さや、これはイヤな夫 watermark

周りに既婚者が増えてきました。ほんといろいろな旦那さんがいるんですね。指示されないと何もできない子供みたいな旦那様とかw それぞれの夫婦の良さや、これはイヤな夫婦だな~ってのが見えてきました。そして、理想の結婚ってどんながのいいかなぁと思い始めました。私なりにこういう夫婦いいな~って好感持てたのが・・・

  1. 1位奥さんが旦那さんにとても大切にされている
  2. 2位友達のような夫婦関係でとっても楽しそう
  3. 3位旦那さんが料理をしてくれる

このような感じでした。良い結婚相手と巡り合いたいです。どんな方がおすすめか教えて下さい!

回答をするためには、
  1. 1位お互いをリスペクトしている同士のような
  2. 2位旦那様と奥様がお互いの悪口をいわない
  3. 3位旦那様が休日子どもの面倒をみる

お互いをリスペクトしていて同士のような関係の御夫婦はいいなとおもいます

お互いをリスペクトしていて同士のような関係の御夫婦はいいなとおもいますね。
独身であこがればかりですが、奥様や旦那様がお互いの悪口をいわずに(職場や飲み会で)いる御夫婦もほんとに仲良しで憧れちゃいますね。
あとは旦那様が休日子どもの面倒とかをみて奥様を自由に遊びに行ってきていいよと快く送り出す方は最高です♥

  1. 1位奥さんと旦那さんが仲良し
  2. 2位趣味が合う
  3. 3位話のラリーが続く

1位は、全部ひっくるめてこれになってしまいますが、やっぱり仲がいい夫婦

1位は、全部ひっくるめてこれになってしまいますが、やっぱり仲がいい夫婦はいいなって思います。職場でも奥さんの話を楽しそうにしてくれる男性を見ると、仲良しでいいな!と微笑ましく思います。

2位の趣味が合う、ですが、知り合いの夫婦が2人ともお酒が好きで、2人で飲みに行ったりするそうです。きっと話も合うんだろうなーって思うし、素敵だなと思います。

3位の話のラリーが続く、ですが、男性って、付き合いが長くなると寡黙になる人がけっこういる気がするんですが、おじいちゃんとおばあちゃんになっても、2人で話してるだけで楽しかったら最高ですね。

  1. 1位いつまでもラブラブ
  2. 2位家事は適度な分担
  3. 3位たまにでもちゃんとしたデートに行く

結婚して長くなると徐々に家族になってしまって恋人の時のような関係には戻

結婚して長くなると徐々に家族になってしまって恋人の時のような関係には戻れない、みたいな話は本当によく聞きますが、それでも中にはずっとラブラブな夫婦もいるわけで。そんな夫婦には憧れますよね。

家事の分担も相手に押し付けるようなのではなくて、お互いが相手のことを思いやっていて自然と2人とも手を動かしているようなのがいいですね。

  1. 1位奥さん大好き一途
  2. 2位仕事とプライベートのバランスがいい
  3. 3位一人暮らしが長く家事を一通りこなせる

理想の夫婦ってだいたいそんな感じですよね女性が好きになれる相手というの

理想の夫婦ってだいたいそんな感じですよね女性が好きになれる相手というのも重要だけど自分よりも好きの度合いが大きい相手の方が幸せにはなりやすいかなと思います。

相手はこちらにベタ惚れだけど、こっちはそんなに好きではない。好きと言われるからなんとなく受け入れている。というのはどうかと思いますがこちらもあちらも好きだけど、好きな度合いはあちらの方が大きいこれ結構重要な気がします

関連記事