30代になり結婚を意識する様になりました。とはいえ、彼氏はいません。結婚を意識してしまってなかなかお付き合いする勇気がでません。でも付き合ってみないと分からない

残り15件の回答を募集中!
ギフトアイコン 承認で500ポイント!
30代になり結婚を意識する様になりました。とはいえ、彼氏はいません。結婚を意識してしまってなかなかお付き合いする勇気がでません。でも付き合ってみないと分からない watermark

30代になり結婚を意識する様になりました。とはいえ、彼氏はいません。結婚を意識してしまってなかなかお付き合いする勇気がでません。でも付き合ってみないと分からない事も多いですよね。周りの友達の旦那さんを見ると素敵な旦那さんも多い中、これはヤバイと思うちょっとNGな旦那さんもいらっしゃいます。

これはちょっと・・・という旦那さんはこういう人!っていうのがあれば教えて下さい。私の印象は次の通りです。

  1. 1位お金に厳しい・ケチな人
  2. 2位束縛が激しい・出掛けさせてくれない
  3. 3位家のことを何も手伝わない・寝てばかり
回答をするためには、
  1. 1位責任感が薄い男性
  2. 2位嫉妬深い
  3. 3位家事分担に協力しない

将来のパートナーとなるべく人間を選ぶにあたり30代の女性にとっては一世

将来のパートナーとなるべく人間を選ぶにあたり30代の女性にとっては一世一代の出来事になりそうですよね!

特に注意すべきは、自己中の人間は自分のことばかりが優先になるのでこればかりは避けたいタイプですね。

嫉妬深い人=相手に対しては執拗な束縛になっちゃいますから、仕事にも影響し将来の計画も見えにくくなっちゃいそうです。

家事の役割分担に対して理解がないひとは、将来子供を授かっても、家事と育児に思いやりと協力性がなければ自分にのしかかり、かなりの負担を強いられてしまうでしょうから、事前にチェックできたならやんわりお断りしないといけませんよね。

結婚を意識するにあたり年齢的に焦りもあったとしても未来の自分を見据えて慎重にお相手を探して欲しいものです。

  1. 1位モラハラ
  2. 2位亭主関白
  3. 3位ぐーたら

モラハラが一番いやですね。しかもえばるだけえばって「誰のおかげでごはん

モラハラが一番いやですね。しかもえばるだけえばって「誰のおかげでごはんたべれてるんだ」とかもう最悪ですね。亭主関白も同じく平日は俺が働いているんだから土日くらいゆっくりとさせろ的になにも家事をやらずに寝ているぐーたらな亭主だったらいなくていいですね。
今も共働きが多いし奥様だって働いているんだからよく考えてほしいです。

  1. 1位浮気性
  2. 2位外面がいい
  3. 3位ケチ

浮気性な人は一生なおらないので、過去に浮気したことがあるような男性もダ

浮気性な人は一生なおらないので、過去に浮気したことがあるような男性もダメだと思います。色々見ていてわかったのですが、そういう人は、反省をしてもなおらないです。性格なので。職場で、既婚者なのに女の子に手を出そうとしている人がいますが、最低だなと思います。

2位の外面がいい、ですが、家族よりも外の人に優しくする人はよくないなと思います。結婚前だったら、彼が家族を大切にしているかちゃんと見たらいいと思います。家族をないがしろにする彼だと、結婚したら自分のこともないがしろにされると思う。

3位のケチですが、あまりケチだと一緒に暮らしていて楽しくなさそうだから無しです!

  1. 1位金遣いが荒い
  2. 2位女癖が悪い
  3. 3位家事をしない

投稿者さんの1位の「ケチ」も嫌ではありますが、それより何より金遣いが荒

投稿者さんの1位の「ケチ」も嫌ではありますが、それより何より金遣いが荒いのがNGだと思います。結婚するならお金も2人のものになる(カップルごとにルールはあるとはいえある程度は)わけですし、それを好き勝手使われたり生活費などにも手を出されたらだいぶやばいですよね。おまけにその使う先が遊びや飲みだとしたらそれによっても関係は悪化しそうです。

  1. 1位束縛が激しい
  2. 2位部屋が散らかっている
  3. 3位自分の話ばかりしてる

概ね感じられている印象であってると思います。結婚を意識しているだけなの

概ね感じられている印象であってると思います。結婚を意識しているだけなのか結婚願望があるのかどうかで、変わってくると思いますが恋愛がそんなに得意ではなく、ただ、結婚は確実にしたいというのであれば、無理に恋愛をしてから結婚へと進まなくても、結婚相談所などで、最初から結婚に進んでくれる意志のある男性とマッチングするのもおすすめかと思います。

関連記事