旦那さん(彼氏)が結婚して変わってしまったことランキングを教えてください。男性は付き合っている時と結婚した後で変わってしまうという話はよく聞きますが、皆さんのご

残り15件の回答を募集中!
ギフトアイコン 承認で500ポイント!
旦那さん(彼氏)が結婚して変わってしまったことランキングを教えてください。男性は付き合っている時と結婚した後で変わってしまうという話はよく聞きますが、皆さんのご watermark

旦那さん(彼氏)が結婚して変わってしまったことランキングを教えてください。男性は付き合っている時と結婚した後で変わってしまうという話はよく聞きますが、皆さんのご夫婦の場合はいかがでしょうか。変わってしまったと感じる方はどんなところが変化しましたか?ぜひ妻側の本音の部分を詳しく教えてください!

  1. 1位愛情表現が減った
  2. 2位こっちの意見を聞いてくれなくなった
  3. 3位名前を呼ばれる回数が減った
回答をするためには、
  1. 1位体型
  2. 2位優しくなくなった
  3. 3位お前と呼ぶようになった

1位は体型です。 おじさんになったというのもありますが、付き合っていた

1位は体型です。
おじさんになったというのもありますが、付き合っていた頃よりお腹が出て残念な体型になってしまいました。
2位は優しくなくなったです。
お付き合いしている頃は割とわたしの要望を聞いてくれたり、心配してくれたり優しかったのですが、最近はちょっとやそっとじゃ優しくしてくれません笑
3位はお前と呼ぶようになった。付き合っている時は名前で呼んでくれてましたが、結婚してからお前!と呼ぶようになって感じ悪いです。

  1. 1位自分で出来る身の回りのことをサボる
  2. 2位愛情表現が減った
  3. 3位夜の関係が減った

私の既婚友人の悩みで一番きくのは 食べることとか着るものとか 独り暮ら

私の既婚友人の悩みで一番きくのは
食べることとか着るものとか
独り暮らしの時にはできていたようなことを
なんでもかんでもこっちにさせて当然のような顔してるってやつですかね。

せめて食べ終わった食器は片付けるとか
洗濯物とりこんだものをたたんでおいたらせめて自分の服納めるところに
おさめてほしいってのもやらない

あと、深刻な悩みだとやっぱり夜の生活のレスですね
改善の見込みがないところまでいっちゃってる夫婦は多いです

  1. 1位びっくりするくらい家事をしない
  2. 2位御飯作らない
  3. 3位不機嫌そうにしてる

びっくりするくらい家事をしないですね。言われればやりますが、言わないと

びっくりするくらい家事をしないですね。言われればやりますが、言わないとやらない。
毎回こっちがいうのかいって思います。
言われなければやらなくていいと思っているのか仕事できないタイプなんじゃないと外にでてる姿もみえてきますね。
ご飯も同じく嫁の仕事とおもってる?というくらい作らないですね、たまに作ったときは褒めます。褒めとけばまた作るかなと思う計算が働きます。

  1. 1位家事にうるさくなった
  2. 2位金銭面にうるさくなった
  3. 3位優しくなくなった

友達から聞いた話などでランキングをつくりました。付き合っているときは、

友達から聞いた話などでランキングをつくりました。付き合っているときは、家事については何も言われなかったけど、結婚してから家事をしているかどうかにうるさくなったそうです。

お互い働いているのに、(しかも友人の方が帰りが遅い)料理ができなかったり洗濯物をたたむ時間がない彼女に対して、嫌な態度をとるらしいです。

彼女も働いているんだから自分もやればいいのに、家事は女性がやるものと思っているらしく、結婚したら全部やってもらえると思ってたみたい。

  1. 1位優しくなくなった
  2. 2位愛情表現が減った
  3. 3位会話が減った

うちの夫は結婚してからも変わったところがないので、周りでよく聞く夫の変

うちの夫は結婚してからも変わったところがないので、周りでよく聞く夫の変化をランキングしてみました~。まずよく聞くのが「昔はもっと優しかったのに」ですかね~🤔付き合っている時と結婚してからの優しさが違うって言う人多いです。

愛情表現(スキンシップ)が減ったもよく聞きますね。レスになったりする夫婦も結構多いです。子供がいる家庭では夫婦だけの会話が減ったっていうのもよく聞きます~。

関連記事