
パートナーと少し遠出で新幹線で旅行に行きたい県はどこですか!?わたしは東日本なので西日本方面にいきたいですね。北海道や広島県・九州のほうもいいですね♥
新幹線は早いし2人で駅弁やお酒ものみながら座ってるだけで着くので優雅な旅ですね。あなたがパートナーと新幹線でいきたい旅行の県を教えて下さいね。よろしければそこには何があるから行きたいとかもおしえていただけるとうれしいです。
1位は広島です。
広島には行った事あるのですが、その時厳島神社に行けなかったのが心残りなのでもう一度広島へ行って見たいですね
2位は博多です。
九州に行った事がないので、とりあえず最初は博多に行ってみたいでね!
博多の屋台でいろいろなグルメを食べてみたいです。
3位は神戸です。
異人館とか神戸の中華街行きたいですね。
大阪も近いので足を伸ばしてついでに行きたいです
函館は何度も旅行してますが新幹線(新函館駅)ではいちどだけ行ったことがありますが、あの青函トンネルを通るときのこんな深い海底を通過中かと思うだけでゾクゾクしました、函館山からの夜景をじっくり観たい。
北陸新幹線のデザインの列車に乗れるだけで幸せって感じ。金沢駅を降りて目の前の鼓門(もてなしドーム)いかにも金沢って感じですね。21世紀美術館の素晴らしさは忘れられない思い出がいっぱい。
三島は行ったことはないです。いつも通過してるけど。でも三島スカイウォークだできてからというものココからの富士山の絶景を拝みたいですね。
大阪のUSJに行きたいです。
私は東日本なので、ディズニーリゾートへはよく行くことができるんですが、USJにはなかなか行けないので、行きたいです!
それから、京都もいいですよね。神社や仏閣をめぐったり、京都らしいおいしい食べ物を食べにいきたいです。
そして、熱海もなにげに気になっているのにあまり行かないスポットなので、一度行ってみたいです。
福岡はまさに、来月か再来月に行きたいねって
新幹線の料金も調べて、スポットとかグルメとかお互い
気になるものを調べているところなんですよね。
三重にも行きたいねっていってるんですけど
三重って新幹線とおってないですよね
前に伊勢の神宮に行った時にすごく交通の便が悪くて
半日がかりで移動した記憶があります。
あとは青森のほうにもいってみたいんですよね。
1位の福岡は結構圧倒的1位というか、最近めっちゃ行きたいんですよねー。
なんといってもグルメを堪能したいです。
実は行ったことないんですけど、福岡は何を食べてもおいしい!みたいなのは周りの口コミでもテレビでもネットでも言われまくってるので、食い倒れの旅したいですね(笑)
2位の大阪も結構同じ理由です(笑)
たこ焼きとかお好み焼きとかたらふく食べたいです。