パートナーと登山にいくことになったらどこの山を登りたいですか? 春になるとあたたかくなりはじめ登山デートに行くのもいいですよね。 緑の森林浴やきれいな景色や高山

残り17件の回答を募集中!
ギフトアイコン 承認で1000ポイント!
パートナーと登山にいくことになったらどこの山を登りたいですか? 春になるとあたたかくなりはじめ登山デートに行くのもいいですよね。 緑の森林浴やきれいな景色や高山

パートナーと登山にいくことになったらどこの山を登りたいですか?
春になるとあたたかくなりはじめ登山デートに行くのもいいですよね。
緑の森林浴やきれいな景色や高山植物など自然がいっぱいで美味しい空気と元気がもらえそうです。
富士山も険しいけど2人で朝日とかみれたら感動的で一生の思い出になるとおもいます。
まずは2人で登るなら初心者用の山を楽しく登るのもいいですよね。

  1. 1位高尾山
  2. 2位筑波山
  3. 3位鋸山
回答をするためには、
  1. 1位高尾山
  2. 2位大山
  3. 3位御岳山

高尾山は、初心者にも人気の山ということです。普段運動不足なので初心者に

高尾山は、初心者にも人気の山ということです。普段運動不足なので初心者に優しい山ならいいなと思って1位にしました。
ケーブルカーもあるし、ルートも選べるらしいです。頂上から富士山が見えたらうれしいな。
大山は、神奈川県の山です。関東の「富士見百景」に選ばれていて、景色がとても綺麗だそうです。途中にある神社も神秘的で、恋愛成就のご利益があるらしい。

  1. 1位高尾山
  2. 2位筑波山
  3. 3位御岳山

正直、1位の「高尾山」はもう殿堂入りというか定番中の定番ですよね! ア

正直、1位の「高尾山」はもう殿堂入りというか定番中の定番ですよね!
アクセスもよく、初心者コースもありつつ登山感もそれなりにあって手軽に楽しめるという印象です。
実際登ったこともありますけど、楽しかったです!もちろん登山って大変なことを一緒に成し遂げるみたいなメリットもあるとは思うんですけど、あくまでデートなら楽しさ重視で選ぶといいのかなーとは思います。

  1. 1位弥山
  2. 2位御嶽山
  3. 3位鞍馬山

パワースポットばかりだけど、弥山も御嶽山も鞍馬山も凄く心地いいパワーで

パワースポットばかりだけど、弥山も御嶽山も鞍馬山も凄く心地いいパワーで
かつ、登山初心者でもある程度体力あれば、登りやすい山だと思うので
デートで行くにはちょうどいい山かな~と思います。

とくに弥山の山頂近くには
「消えずの火」ってのがあるので、恋人の聖地スポットにも認定されていて
カップルにとっては燃え上がった恋の炎が消えないっていう
ゲン担ぎにもなっていいんじゃないでしょうか

関連記事