青森県にあるカップルで訪れたいおすすめデートスポットランキングを教えてください! ゴールデンウィークを前にするこの時期、旅行などを計画中の方も多いのでは?そこで

残り15件の回答を募集中!
ギフトアイコン 承認で500ポイント!
青森県にあるカップルで訪れたいおすすめデートスポットランキングを教えてください! ゴールデンウィークを前にするこの時期、旅行などを計画中の方も多いのでは?そこで watermark

青森県にあるカップルで訪れたいおすすめデートスポットランキングを教えてください!

ゴールデンウィークを前にするこの時期、旅行などを計画中の方も多いのでは?そこで今回は本州最北端、東北の青森県にあるカップル向けのおすすめデートスポットを募集したいと思います。
地元の方や青森出身の方のリアル口コミも、旅行者の方の外からの目線の口コミもどちらも大歓迎です!
ぜひエピソードなども交えつつ教えてください!

  1. 1位青森県立美術館
  2. 2位十和田市現代美術館
  3. 3位浅虫水族館
回答をするためには、
  1. 1位奥入瀬渓流
  2. 2位八甲田ロープウェイ
  3. 3位青森県立三沢航空科学館

自然がお好きなら、十和田湖近くにある奥入瀬渓流を歩くのがオススメです。

自然がお好きなら、十和田湖近くにある奥入瀬渓流を歩くのがオススメです。夏は新緑、秋は紅葉と空気も澄んでいて滝のマイナスイオンで癒やされます。十和田湖で船に乗るのも良いですよ。

次は八甲田ロープウェイです。強風で中止になってしまうこともたびたびありますが、高山植物とか高い所からみる景色とか素敵ですよ。

3位に三沢航空科学館です。飛行機好きならぜひ行って頂きたい。科学館なので色々科学的な体験も出来て面白いです。

  1. 1位三内丸山遺跡
  2. 2位恐山
  3. 3位十和田市現代美術館

カップル向けかどうかは謎ですが、遺跡にはお互い興味があるので 縄文時代

カップル向けかどうかは謎ですが、遺跡にはお互い興味があるので
縄文時代の集落跡は、その時代の色んな生活様式などを見て学べるので
青森に訪れたら行ってみたいとお互い言うと思います。

恐山も霊山なので行くのが大変だと思うけど、行ってみたい場所ですね。
カルデラ湖も神秘的で綺麗らしいし、行くと色々と癒されたりパワーチャージできそうです。

あと美術館は、現地の美術館ひとつくらいはいきたいな~って2人とも思うタイプなので。

  1. 1位星野リゾート青森屋
  2. 2位青森県立美術館
  3. 3位青森県観光物産アスパム展望台

星野リゾートの青森屋は高級温泉旅館です。ご飯もおいしくホテル内もいろい

星野リゾートの青森屋は高級温泉旅館です。ご飯もおいしくホテル内もいろいろカップルでみてすごせる場所が多くて一日楽しめる場所です。一度は是非訪れてほしい場所ですね。
2位の青森県立美術館はイベントなども開催されいて楽しめる場所です。ほとんどの場所で写真撮影が可能で巨大な展示物もありとても見応え満載の美術館ですよ。有名なあおもり犬もありますので楽しみにいってみてくださいね。
青森県観光物産アスパム展望台も青森ならでは物産があるので楽しめますよ。

  1. 1位奥入瀬渓流
  2. 2位十和田市現代美術館
  3. 3位弘前公園

奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)は、美しい滝や清流が続く自然の宝庫です

奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)は、美しい滝や清流が続く自然の宝庫です。新緑の季節には、爽やかな碧と水の音に癒されながら散策できる場所でおすすめです。
十和田市現代美術館は、現代アート作品が展示されていて、建物自体もアート作品のようなデザインです。アート鑑賞を通じて、普段見れないパートナーの感性にもふれられるかも。
弘前公園は、弘前城を中心とした広大な公園です。春には桜、秋には紅葉がたのしめます。

  1. 1位青森県立美術館
  2. 2位立佞武多の館
  3. 3位白神山地の日本キャニオン

残念ながら青森県立美術館は行ったことがないんですが、県にゆかりのある人

残念ながら青森県立美術館は行ったことがないんですが、県にゆかりのある人のアーティストたちの作品があるようでして最近とくに話題になっていますね!是非とも行ってみたいんですけどねーーあの巨大な「あおもり犬」で有名ですね。

五所川原市にある「立佞武多の館」は青森市内のねぶたとは、違う部分が多くそれを見るのもいいにかも。

白神山地にある「日本キャニオン」はその名の通りアメリカのグランドキャニオンに因んだものでここは行ったことがありますが結構な山道を登りますがそのうち断崖がみえてきて感動しました!よ

竜飛崎もいいですね!
おすすめはまだあるでしょうがこんなもんです。

関連記事