
そろそろ桜が咲く季節ですね。私はお花見好きですが、どうでもいい人も世の中にはいますよね。桜の咲くころ、どんな風に過ごすことが多いですか?パートナーとその時期一緒に過ごすとしたらこういう桜とのかかわり方が多いかも~と思うランキングを教えてください。
私もパートナーもお酒は飲まない(飲めない)のでお花見といえば酒だー!!って人も多いと思いますが私たちは美味しい食べ物もってお花を眺めるとかただ、綺麗な桜の写真をとりまくって過ごすとかが多いです。
1位は夜桜を見に行く
昼間見る桜も素敵ですが、夜桜もライトアップされていたりしてロマンチックですよね。
そんな中をパートナーと一緒に桜を見ながら歩きたいですね。
2位は近所の桜祭りに行くです。
毎年やっているのですが、ここ最近は行けていません。
屋台も出たりと楽しいので、ペットの散歩がてら行きたいですね。
3位は特に何もしないです。この時期は花粉が本当に辛いので外に出たくないかも_φ( ̄ー ̄ )
正直お花見ること自体は好きなんですけど、いかんせん花粉の季節なので、正直あんまり外には出たくないんですよねー(笑)
ほんとに辛いです。
なので、屋内系のデートとかの前後やと途中に道端や道なりにある桜をサクッと見つつお散歩ってくらいがちょうどいいかなーって感じですかね。
桜味のお菓子とかスイーツとかは好きなので、そっちはしっかり堪能したいですね。
今年は桜味のケーキが美味しかったです。
レジャーシートを敷いて、手作りや買ってきたお弁当を桜の下で食べる王道デート。温かいお茶を持って行って、お互いの好きな食べ物をシェアしたりしながらゆったり過ごすのが至福の時間。
桜吹雪が舞うなかで、「春だね〜」って言いながら食べる唐揚げが最高です。
写真をたくさんとるのもいいですよね。
名所をいくつか調べて、カメラやスマホ片手に桜ハンターとして巡るデート。写真好きだったらたのしそうですよね。
近くに観光地ではないのですが、桜並木があるので毎年そこを散歩して満足しています。
昔は桜のある大きい公園に行って花見とかしていましたが、ずっと地べたに座っていると腰が痛くなってくるし身体が冷えてくるしで、結局ブラブラするのが1番ラクかなっという結論に達しました。
2位は花より男子なので、春限定メニューとか食べに行きます。限定ってだけで目がキラキラします。
3位は先ほど否定しましたが、なんだかんだお弁当持って花見も楽しいんですよね。
お気に入りの桜のきれいな場所があるのでいつもそこにいって屋台で食べたいものをかって食べながらお花見をして写真をとったり自由にすごしています。
天気のいい日いくのもいいですがそこは夜桜はライトアップもするのでライトアップを楽しみにしています。夜桜は昼間の雰囲気とちがってとても幻想的で屋台のあかりもきれいでとても素敵なので写真も結構とってのんびりと眺めています。夜桜は寒いのでなるべく厚着をしていくのがオススメです。
いまは公園の人だかりがハンパないから敢えて飛び込んではいかないけど、桜の咲くころってやはり日本の春を感じるよね、だれだってそぉだと思うけど
桜をみて、ケッあんなもんのどこがいい!なんて日本人はいないでしょうから
毎年近所の定点で撮ったサクラの状態を見比べてみたりします。
すこしばかりはSNSにアップしてみたりはするけどTVでごった返してる映像みながら、ゆっくりウチでお酒を飲むにかぎるなぁ🌸