貴女と彼は、まわりのどんなカップルより、とても愛し合っていてふたりの関係はすごくうまくいっていると自負してる!とします。 そんなおふたりは、おたがいに愛の深さは

17件の回答募集中
ギフトアイコン 承認で500ポイント!
貴女と彼は、まわりのどんなカップルより、とても愛し合っていてふたりの関係はすごくうまくいっていると自負してる!とします。 そんなおふたりは、おたがいに愛の深さは watermark

貴女と彼は、まわりのどんなカップルより、とても愛し合っていてふたりの関係はすごくうまくいっていると自負してる!とします。

そんなおふたりは、おたがいに愛の深さは毎日の生活において日々微妙に変化していくものとは思います。キャピキャピの若い頃のようにいつまでも情熱は五分五分でいられるわけにもいかないでしょうし。

2人の愛情指数をくらべた場合には、貴女が上になるか…それとも彼のほうが上になるか考えたことってありませんか。
ふたりの愛情指数を表せますでしょうか?

  1. 1位今のところ五分五分である
  2. 2位ずっと変わらないとおもう
  3. 3位いずれ自分が下になるか
回答をするためには、
  1. 1位今のところ五分五分
  2. 2位私の方が上
  3. 3位相手の方が上

今のところは五分五分ですが、今の彼と結婚するとなると、最初の方は私の方

今のところは五分五分ですが、今の彼と結婚するとなると、最初の方は私の方が上かもしれません。
でも、子供が生まれて、ずっと長く一緒にいることで相手の方が上で、私が下になっていくのかなと思います。
結婚すると、喧嘩することとか相手の嫌な部分も沢山見ていくことになると思うし、ずっとどちらも同じくらい好きでいるのは難しいと思います。

  1. 1位五分五分
  2. 2位私の方が上
  3. 3位相手の方が上

最終的には五分五分になることが多いのかな?と思います。 たとえば最初は

最終的には五分五分になることが多いのかな?と思います。
たとえば最初は相手の方が自分に対して深く愛情を持っているように見えていても、それによってこちらも惹かれて、こちらの方が強くなったり。
でも、最終的には鏡のように、相手にイライラしているときは向こうもイライラするし、優しくできる時は相手も優しくしてくれるような気がします。

  1. 1位相手が上
  2. 2位同等くらい
  3. 3位変わらず

全く思うだけ、思われるだけってことはなく、ベースのラインはお互い同じく

全く思うだけ、思われるだけってことはなく、ベースのラインはお互い同じくらい思っているってのがある状態で、さらに少し相手のほうが重めの愛かなって感じはしますね。

私は比較的さっぱりしてる方なので、それがひっくり返ることはなさそうだけど、付き合いが長くなってきて揃ってくることはあるかもしれないなとは思います。

関連記事