デートのとき買ったばかりのちょっとしたブランドを持って出かけたときに「それってさぁ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎のバッ

18件の回答募集中
ギフトアイコン 承認で500ポイント!
デートのとき買ったばかりのちょっとしたブランドを持って出かけたときに「それってさぁ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎のバッ

デートのとき買ったばかりのちょっとしたブランドを持って出かけたときに「それってさぁ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎のバッグだよねぇ!似合ってるぅ」とすかさず言ってきた彼。「ア・リ・ガ・ト そ、そうよよく知ってるわね」と言いつつヤケに詳しいんだけど・・・褒めてくれるのはとても嬉しいんだけど、彼って以前はよく貢くんだったりしてって思っちゃいそうで心配しちゃった。
でも男性ってブランド品に詳しいのがいいのか、そこそこにしてほしいとかありますよね。

貴女だったら彼はブランド品とかにどの程度詳しいのが良いですか?

  1. 1位そこそこ程よくブランドを知ってたらいい
  2. 2位ブランドに詳しいと頼りになる
  3. 3位見て褒めてくれたらいい程度

女性にとってはオシャレの一環としてありとあらゆるものがブランド品があり高価なものからそこそこのものまで。やはりブランドは無視はできないものでしょうね。

回答をするためには、
  1. 1位見て褒めてくれたらいい程度
  2. 2位そこそこ知ってくれてたらいい
  3. 3位無頓着でいい

男性のブランドに詳しいとかのおしゃれさんだったらいいけれど、女性のブラ

男性のブランドに詳しいとかのおしゃれさんだったらいいけれど、女性のブランドものにもあまりに詳しいと、なんで?ってちょっと思っちゃいます。
よく夜のお店に遊びに行ってるのかな?って想像しちゃうので、あまり詳しくなくても私はいいなと思います。
ブランドで褒めてくれるというよりも、似合ってるとか、かわいいとか、そういう観点で褒めてくれたらそれでいいので、詳しくなくていい!と思います。

  1. 1位かなり大手のブランドだけ知ってたらいい
  2. 2位本人がブランド狂いでなければある程度詳しくてもいい
  3. 3位何も知らなくてもいい

私がブランドに全く興味ないので、あまり詳しすぎる人は話についていけない

私がブランドに全く興味ないので、あまり詳しすぎる人は話についていけないし苦手かもしれません。本人がブランド物に価値を感じて持ちたがる(しかも浪費癖並みに買う)とかだと付き合うの難しいので、そういうのでなければいいなと思いますね。

以前、子どもがブランド物のパンツを買ってくれた!って喜んでたお父さんのパンツがユニクロだったって話が可愛いなと思って見てたんですけど、それくらい疎くても全然いいかもしれません。

関連記事