
東京でデートにおすすめの美術館を教えてください!大人で落ち着いたデートといえば、美術館デート!ですが東京にはたくさんの美術館があるのでどこに行くか迷ってしまいますよね。
そこで東京でデートに使える美術館を聞かせてください!周辺のおすすめスポットや飲食店などもあれば合わせて聞かせていただけると嬉しいです。
1位の森美術館は六本木ヒルズの上階にあるので、美術鑑賞だけでなく、風景(夜景もおすすめ)も楽しむことができ、まさにデートにおすすめの美術館です!
東京都三鷹市にある三鷹の森ジブリ美術館はとても有名な場所です。ジブリ好きな方は一度は訪れたいと思っているはずです。
原画の展示やオリジナルムービーもあってとても楽しめる場所です。全体の雰囲気もよくて是非一度行ってほしい場所です。チケット制なのでそこは気をつけてくださいね。いたるところにキャラクターがいるのでかわいくてとっても楽しいですよ。
国立新美術館は、美しい建築が特徴で、いろいろな企画展が開催されています。
館内のカフェでは、アート鑑賞の合間にひといきつくこともできます。
とても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりできます。
企画によってはすごく混むこともあるのですが、自分たちが興味のある展示の時に行くととても楽しめると思いますし、そうじゃない時でもアートに触れにいくのは素敵だと思います。
国立新美術館はその時々によっていろいろなジャンルのアートが楽しめるのでおすすめです。また、建物自体もとても芸術的でおしゃれなため、その空間にいるだけでもなんだかワクワクしてしまうと思います。
上野にある国立西洋美術館も建物自体の外観も印象に残り、西洋美術に興味がある方やお目当ての作品がある方におすすめです。
森美術館は展望台からの景色も楽しめます。落ち着いた雰囲気で、六本木ヒルズでお買い物も楽しめるのでおすすめです。
国立新美術館はやっぱりもう建物からして芸術的 建物眺める為だけにでもいったらいいんじゃないかってくらい素敵だと思います。
写真美術館は絵画はよくわからん…って人でも、写真なら見られるかもしれないっていうのと映画もみられるので、映像なら退屈しないって相手とも行けるかなと思います。若手写真家の発掘も積極的に行っているので、いつかの有名写真家の卵を発見できるかも?