
VIEW:
14
Action:
2
愛されたい欲求が強い自分に気づいてから恋愛がうまくいかなくて悩んでいます。彼からの連絡が少し遅れるだけで不安になったり「もっと好きって言ってほしい」と求めすぎてしまったりして、結果的に重いと思わることが多いです。
本当は彼を信じて安心して付き合いたいのに、つい確認するようなことを言ってしまうんです。どうすれば愛されたい欲求をコントロールできるのか知りたいです。
いつも安心して愛されていたいという気持ちが強すぎると相手にとっては負担になってちゃうことってあると思うんですよね。信じているはずの彼なのに何もかも知っておきたいという衝動で連絡が密になりすぎると相手だって少し落ち着いてよって言いたくなっちゃいますよ。
焦らずに自分の信じる力をつけなくっちゃでしょうか。
「愛されたい」という気持ちは誰にでもありますが、その欲求が強くなるほど相手に依存しやすくなり、かえって不安を増やしてしまいます。
重いと思われて嫌われてしまっては元も子もないですし、好きな気持ちは素直に表現しつつ、他に趣味や仕事などある程度没頭できることを見つけるのがいいかと思います。
たしかに、愛されたい想いが強すぎると、愛を確かめようとしてしまうんですよね。
でも、確かめる行為って、実はあんまり意味がないというか、それで満足することはないんですよね。
確かめたいと思った時には、相手に何かをしてあげる、とか自分の中で決めてみるのはどうでしょう。
愛されたいと思ったら、愛することだと思います。
あまり彼だけに、生活の中心軸を置かないようにしましょう。
趣味とかはないでしょうか?たまには自分の趣味を優先して気分転換もいいと思いますよ。
しつこいと嫌われてしまう可能性もあるので気をつけましょう。