2月はバレンタインの季節ですね。そこで質問です。バレンタインはやっぱり手作りのチ
2月はバレンタインの季節ですね。そこで質問です。バレンタインはやっぱり手作りのチョコレートを贈りますか?手作りチョコはめんどくさいなと思うし買ったほうが確実に美味しいので買ったチョコレートにしますか?
私はチーズケーキとか作っていましたが今では買ってきてしまいます。美味しいですしね(*´ω`*)みなさんは手作り派ですか?買う派ですか?

2月はバレンタインの季節ですね。そこで質問です。バレンタインはやっぱり手作りのチョコレートを贈りますか?手作りチョコはめんどくさいなと思うし買ったほうが確実に美味しいので買ったチョコレートにしますか?
私はチーズケーキとか作っていましたが今では買ってきてしまいます。美味しいですしね(*´ω`*)みなさんは手作り派ですか?買う派ですか?
基本は手作りなんですけど、遠距離だと素人が作ったものの品質管理も危ういだろうし、配送のこととか考えると市販のものを送ってしまいますね。
ちょうどバレンタインの日に会おう!ってなったら、作って持っていくかもしれないけど。
でも相手がそこそこ高い美味しいチョコの味とか自分で普段買って知っちゃってるんで、手作りの気持ちが嬉しいとは思ったとしても味的には市販のまあまあ良いチョコを渡したほうが気持ち的には楽かも