彼氏や旦那さんに「この人ケチだな」って思う瞬間を教えてください。 男女平等
彼氏や旦那さんに「この人ケチだな」って思う瞬間を教えてください。
男女平等が推進される現代においても基本的にはやっぱり支払いの中心は男性な気がしますが、彼氏や旦那さんに対して、「この人ケチだな」って思っちゃう時ってありますか?
また、「倹約家だな!」「お金の使い方が上手いな」って思う時とは何が違うんでしょうか?
エピソードなどもあれば合わせて教えてください。

彼氏や旦那さんに「この人ケチだな」って思う瞬間を教えてください。
男女平等が推進される現代においても基本的にはやっぱり支払いの中心は男性な気がしますが、彼氏や旦那さんに対して、「この人ケチだな」って思っちゃう時ってありますか?
また、「倹約家だな!」「お金の使い方が上手いな」って思う時とは何が違うんでしょうか?
エピソードなどもあれば合わせて教えてください。
知り合いの話なんですが、奥さんがキッチンペーパーを2枚とっただけで、
「1枚でいいんだよ!」
とか言ってたのを聞いて、ちょっとケチで嫌だなと思っちゃいました。
キッチンペーパー1枚くらいよくない?と思ってしまいます。奥さんは、2枚必要だと思ったから取ってるんだと思うし、そんな細かいところに突っ込みが入るってことは、きっと他のところもケチなんだろうなと思いました。
自分で1枚使おうって思うならいいけど、人にまで言い始めたらちょっとケチだなと思いそうです。